サラリーマンが副業のヤフオクビジネス(転売)で稼ぐ方法
ヤフオクビジネスの基礎知識を勉強する
こんにちは、みつおです。
本日はこれから副業でヤフオクで稼いで行こうと思ってる方の為に
ヤフオクではどんな商品が売れやすいのか!
と言う事について解説していきます。
まず、ヤフオクで利益を出していく為には落札されないといけません。
ではその落札される商品はどう言った商品がいいのかということを
解説していきます。
◆人気がある商品◆
まず当たり前の話なんですが、人気のある商品でないといけません。
人気のある商品というのはブランド物のことですね。
ブランド物もたくさんありますがやはりハイブランドが人気で落札されやすいです。
例えばブランド物はブランド物でもキクチタケオの様な微妙なランクの
ブランドはあまり人気がありません。
イメージとしてはアウトレットモールに入ってる様なブランドが人気があり
落札されやすい傾向にあります。
ただし、これは落札されやすい傾向にあるというだけで稼げるかどうかと言うと
また、別の話になります。
なぜなら同じことをしている人は山の様にいるからです。
とりあえずここでは人気のある商品が落札されやすいということを
理解して頂ければ大丈夫です。
◆利益を出すことの出来る商品◆
上記で同じことをやってる人がたくさんいますという話をしました。
あなたがバーバリーのコートを新品で出品しようとしてもあなたと同じことを
やっている人がたくさんいるのでそもそも仕入れを圧倒的に安くしない限り
利益を出すのは非常に難しいです。
ヤフオク初心者の方はあまりイメージが出来ないと思いますが
「なんでそんな値段で売ってるの!?」
って値段で売ってます。
感覚的には定価5万円の商品が2万円とかですね。
もちろん、本物でB級品でもありません。
こんな感じでヤフオク、アマゾン、楽天にはその手のプロが
存在します。
そこに初心者が戦いに行っても余裕で負けてしまうのは
火を見るより明らかですね。
こんな感じで『普通』の新品商品を売っていても多分稼げることはないでしょう。
じゃあどう言った商品を扱うべきなのか!?
という所に辿り着くのですが、これは簡単に言うと
【ありきたりでない商品】
を扱うことが稼ぐ事が出来る最短ルートです。
ありきたりではない商品!?
ってなんでしょう?
これはたくさんありますね。
・初回限定商品
・数量限定商品
・廃番品
・海外限定品
等
ですよね。
これらを扱うことが利益を上げる最大の近道です。
例えば分かりやすいものとして毎年毎年、東京のスタバ限定で
福袋を買い占めている人たちがいますよね。
あれは、スタバという人気のブランドであるということ。
福袋の数が限定されて数に限りがあるから全ての人が手に出来ないということ。
それを知ってるからせどラーは寒い中スタバに頑張って並んで
それをヤフオクで出品するんです。
まぁこれを悪いという人もいますが別に東京まで行ってスタバに並んで
買う手間を考えれば、それを代行してくれているので別に買い占めようが
悪いと思いません。(私はそんなことは面倒なのでやってませんが)
ただし、1人あたりの買える個数は制限すべきだと思いますがね。
まとめますと、人気のある商品で尚且つ
ありきたりでない商品を扱うということです。
これでだいぶどう言った商品を扱ったらいいのか解ったかと思います。
◆あなたがそんな限定商品を持っておく必要はない◆
上記でも話しましたが別にスタバに並んだり、アップルに並んだり
ヤマダ電機やビックカメラに並ぶ必要はありません。
そこの部分はせどらーに任せておけばいいです。
それよりも優先させるべきは
自宅完結
です。
別にどこかのお店に行って仕入れてもいいのですが
それって効率が悪いです。
なぜなら内容が違えど会社に行ってると同じだからです。
だから、結局それって通い続けないといけないんですね。
今ではネットが発達してネットで全部終わらせることが
出来るのでわざわざ外に足を運ぶ必要もないでしょう。
特に主婦の方なんてそんな簡単に外に出れませんからね。
てな感じで私は自宅でネット完結させる事を推奨しています。
じゃあ、そう言った商品はどこから仕入れたらいいのか!?
というところに行き着くのですがこれは
『ebay』
になります。
イーベイはここで説明すると長くなってしまうので
割愛しますがイーベイとはどんなものかを下記にまとめていますので
分からない場合はご覧下さい。
ebayでは常時2、5〜3億もの商品が出品されています。
その中には仕入れてヤフオクで売れば利益の取れる商品は山のように
転がっています。
そして、イーベイはヤフオクと同じオークションサイトであることから
商品を小売市場最安で仕入れることができるんですね。
ここから仕入れれば自宅にいながらネットだけでビジネスを
完結させることが出来ると言う訳です。
◆実際にどんな商品が稼げるんですか?◆
これは簡単なんですが、ありふれた商品でないものとは
アンティーク商品になります。
1.ブリキのおもちゃ
分かりやすいのはブリキのおもちゃですね。
こんなのまず誰も持ってませんしありふれた商品でないことも
お分かりかと思います。
ブリキのおもちゃは非常に人気があり特に戦後の日本の復興を
支えてきたロボットのおもちゃは高値で取引されています。
ブリキのおもちゃを仕入れる時の注意点としてはそのおもちゃが
正しく動作するかというところです。
ブリキのおもちゃは作られた年代が古い分動かないおもちゃもあります。
当然ながら動くおもちゃと動かないおもちゃを比較した時には
圧倒的に動くおもちゃの方が高額で落札されます。
2.海外有名選手・アーティスト商品
海外で活躍している有名アーティスト、選手の商品は高額で落札されます。
例えば日本でもアメリカでも人気のあるイチロー選手の商品はフィギュア等
日本でもとても人気あり高額で落札されます。
アーティストで言えば、ビートルズ等も世界的に有名で日本でも大人気の
グループなのでこちらも高額で落札されます。
あとは現地で人気の商品ですね。
3.限定商品・廃番品
これは上記でも紹介しましたがそれに加えて生産が終了してしまっている商品です。
例えば◯◯年製500リミテッドエディション
といった感じの商品であれば確実にプレミア価格になるでしょう。
アンティーク商品というのはブリキのおもちゃだけでなくたくさんの商品があります。
そして、アンティーク商品というだけですでに廃番品という部類に入っている事が
ほとんどなのでまずは色々なアンティーク商品をリサーチしてみるといいですよ。
4.壊れ物・割れ物
ebayでは割れ物、壊れ物も出品してあります。
海外の方の感覚で言うと割れ物、壊れ物はゴミです。
しかし、日本人はもったいないという言葉があるようにそういた物でも
大切に扱います。
なので、壊れていようが割れていようがebayで安値でただ同然で出品してあれば
ヤフオクで売った時にそれなりに利益の取れる値段で落札される事が多いです。